荒天覚悟
7:00発 のぞみ203号 9:12京都着
2年ぶりの「真夏の京都、おっさん二人旅」。
そして3年ぶりの先祭山鉾巡行の日。
ホテルは四条烏丸交差点直近。
荷物を預けに四条烏丸西南角の地下出口からひょっこり顔を出すと、そこは山鉾巡行見物混雑のまっただ中。そして目前には鶏鉾が圧倒的な存在感を誇示しておりました。
2022.07.17(1/3日目)
7:00発 のぞみ203号 9:12京都着
2年ぶりの「真夏の京都、おっさん二人旅」。
そして3年ぶりの先祭山鉾巡行の日。
ホテルは四条烏丸交差点直近。
荷物を預けに四条烏丸西南角の地下出口からひょっこり顔を出すと、そこは山鉾巡行見物混雑のまっただ中。そして目前には鶏鉾が圧倒的な存在感を誇示しておりました。
2022.07.17(1/3日目)
駅弁 国宝 祇園 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 世界遺産 真言宗 アルコール 菓子 老舗 桜 ウイスキー 宇治 天台宗 乗り物 蕎麦 ラーメン 仏像 有頂天家族 門跡寺院 浄土宗 うどん カフェ 祇園祭 特別公開 出町 お好み焼き 懐古趣味 丼 天下一品 岡崎 京都五山 伏見 単立 ホルモー 血天井 日蓮宗 大原 曹洞宗 パン 特別名勝 鹿ケ谷
御用です。
08:51発 のぞみ311号 11:06京都着 菩提のお寺の御用で上洛です。 結構スケジュールが詰まっているので、いつものような気ままな行動はできません。 みそかつ矢場とん ひれかつサンド 880円 グランスタ東京 20 […]
食
2023.04
日本初の路面電車
法然院から哲学の道を離脱して、白川通りを目指していると、 こんなものが、、 1978年に全面廃止された京都市電。 京都コンピュータ学院白河校に1801号・2603号がひっそりと展示されています。 2023.03.24(1 […]
雑記
2023.03
駅弁 国宝 祇園 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 世界遺産 真言宗 アルコール 菓子 老舗 桜 ウイスキー 宇治 天台宗 乗り物 蕎麦 ラーメン 仏像 有頂天家族 門跡寺院 浄土宗 うどん カフェ 祇園祭 特別公開 出町 お好み焼き 懐古趣味 丼 天下一品 岡崎 京都五山 伏見 単立 ホルモー 血天井 日蓮宗 大原 曹洞宗 パン 特別名勝 鹿ケ谷
KYOTO-SEEKER by iTREND©
2015-2025