菓子 タグ

帰路

JR嵯峨嵐山駅へは徒歩。帰路につきます。

15:01発 のぞみ28号 17:09品川着

新幹線2階コンコースの売店に、千年の歴史を持つ菓子「清浄歓喜団」(648円)発見。衝動買いするも、食べるのには少し躊躇あり。

最近の定番、志津屋のニューバードをお供に新幹線のシートに身体を預けます。

2022.03.21(2/2日目)

宇治へ

程よく腹も満たしたものの、さて、ノープランだ。。
ツレが「じゃぁ宇治へ行こう!」と提案。よほど宇治がお気に入りらしい。

再び京阪に揺られ、途中中書島で乗り換え約30分。京阪宇治駅はいつもこんな静かなのか。
陽気のいい昼下がり、宇治橋の開けた景色は毎回とても気持ちがいい。

橋を渡り切って、平等院参道を数分歩いたところに最近テレビでみた和スイーツ店を見つけ入ってみる。
席待ちの客が2組、人気店らしいので、平常時だったら店の外にもまぁまぁ並ぶんだろうな、、だとしたら絶対入らないななどと話しつつ、10分ほどで窓際の席に案内される。
テーブルにある急須を使って添えてあるマニュアル通りに自分でお茶を入れるタイプ。
数点の甘味メニューの中から一番彩りがいいやつを頼んでみる。
ちょっと甘すぎるなぁ、、とか、量が多いなぁとか、年寄りが言いがちな文句をツレに窘められる。

2021.10.16(1/2日目)


中村藤吉本店 平等院店


席から宇治川を望む。
小さくて見にくいが、岸辺には鵜がじっと動かない。。

真言宗大本山 随心院

地下鉄東西線、蹴上から小野までは十数分。駅からゆっくり歩いても10分はかからず小野小町ゆかりの真言宗大本山随心院に到着。
今回の上洛が折よく3月最後の日曜日に当たったため、見たかった「はねず踊り」をしっかり鑑賞させていただきました。
桜が遅れた分、梅林のはねず色も堪能。ミス小野小町さんとも写真に納まって、咄嗟の思いつきで来たのに満足度大でした。

2019.03.31

190407zuishinin01

花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに (古今集)
190407zuishinin02

190407zuishinin03

梅園のはねず色の梅
190407zuishinin04

今様
190407zuishinin05

はねず踊り
190407zuishinin06

ミス小野小町さん
190407zuishinin07

こちらのMCをされてるのもミス小野小町さん
190407zuishinin08

はねずういろう ~ シンプルな黒糖味の寒天。
190407zuishinin09

吉田神社・吉田山

京大正門を過ぎると吉田神社の鳥居が道を通せんぼするように立つ。朱色の鳥居とその奥のこんもりとした吉田山。それと手前の横断歩道のゼブラ模様のコントラストがいい。
吉田神社と言えば映画「鴨川ホルモー」のレナウンダンスが印象的。
吉田神社、山蔭神社、大元宮をお詣りして竹中稲荷神社の参道からちょっと登って展望台へ向かう道。その途中に「茂庵」がある。オシャレなカフェという括りでいいのか判断しかねるが、落ち着いた雰囲気のいい空間です。西側のカウンター席からは京都市街が見渡せてとても居心地がいい。

市街地にぽこんと盛り上がった感じの吉田山へのアプローチは、360°色々ありそうなので、今度は違うルートを辿ってみるのも楽しそうだ。

2018.11.03

1811yoshidajinja01

1811yoshidajinja02

山蔭神社(古来庖丁の神、料理、飲食の祖神といわれる)
1811yoshidajinja03

大元宮
1811yoshidajinja04

竹中稲荷神社参道
1811yoshidajinja05

茂庵
1811moan01

1811moan02

1811moan03

1811moan04

今出川通りへ降りるルートはちょっとだけ険しい!?
1811yoshidajinja06

上賀茂神社(賀茂別雷神社)

一の鳥居を過ぎて二の鳥居までの参道は、下賀茂神社のそれと違い視界が開け開放的でかつコンパクトになっています。
たぶん鳥居をくぐったのは初めてのような気がします。上社、下社合わせて賀茂社ですからこちらをお参りさせていただいて、一つ胸のつかえがとれたような、そんな気持ちです。

ここに来るにあたって、社家町の景観を見るのを楽しみにしていたはずなのに、すっかり忘れてタクシーの運転手さんに次の行く先を告げていました・・・無念。

2018.10.07

1810kamigamo01

二の鳥居
1810kamigamo03

細殿とその前の立砂(賀茂別雷大神が降臨した神山にみたてて盛られた砂)
1810kamigamo02
1810kamigamo05

参道西側には異常に立派なトイレがあります。出来立てなのか檜(?)のかおりがとっても芳しい・・
1810kamigamo04

上賀茂名物 葵家やきもち総本舗「やきもち」
甘すぎず食べやすくてとてもおいしい。 京都駅にも売っているはずなので、お土産にいいと思います。
1810yakimochi01

馬みくじと八咫烏(やたがらす)みくじ
ちなみにどちらも「吉」
1810omikuji


カテゴリー

タグクラウド

駅弁 国宝 祇園 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 世界遺産 真言宗 アルコール 菓子 老舗 ウイスキー 宇治 天台宗 乗り物 蕎麦 ラーメン 仏像 有頂天家族 門跡寺院 浄土宗 うどん カフェ 祇園祭 特別公開 出町 お好み焼き 懐古趣味 天下一品 岡崎 京都五山 伏見 単立 ホルモー 血天井 日蓮宗 大原 曹洞宗 パン 特別名勝 鹿ケ谷

最近の記事

総記事数:261

月別アーカイブ

検 索



外部リンク(1)

外部リンク(2)