時忘舎 JIBOH SHA
食後のコーヒーを求めて白川沿いの細い道を北へ。
広い前庭を持つ時忘舎は、歴史的価値のある古い建物をリノベーションしてカフェや多目的スペースとして使用されているとのこと。
女性が好みそうな、、居心地のいいつい長居してしまいそうな空間です。
2019.09.15
[ 歩く人 ]
<クリックで停止します>
【カフェ タグ】
食後のコーヒーを求めて白川沿いの細い道を北へ。
広い前庭を持つ時忘舎は、歴史的価値のある古い建物をリノベーションしてカフェや多目的スペースとして使用されているとのこと。
女性が好みそうな、、居心地のいいつい長居してしまいそうな空間です。
2019.09.15
[ 歩く人 ]
京大正門を過ぎると吉田神社の鳥居が道を通せんぼするように立つ。朱色の鳥居とその奥のこんもりとした吉田山。それと手前の横断歩道のゼブラ模様のコントラストがいい。
吉田神社と言えば映画「鴨川ホルモー」のレナウンダンスが印象的。
吉田神社、山蔭神社、大元宮をお詣りして竹中稲荷神社の参道からちょっと登って展望台へ向かう道。その途中に「茂庵」がある。オシャレなカフェという括りでいいのか判断しかねるが、落ち着いた雰囲気のいい空間です。西側のカウンター席からは京都市街が見渡せてとても居心地がいい。
市街地にぽこんと盛り上がった感じの吉田山へのアプローチは、360°色々ありそうなので、今度は違うルートを辿ってみるのも楽しそうだ。
2018.11.03
[ 歩く人 ]
東山 国宝 駅弁 臨済宗 祇園 花街 京料理 真言宗 菓子 天台宗 老舗 桜 世界遺産 ラーメン 宇治 浄土宗 嵯峨 アルコール 門跡寺院 ウイスキー 蕎麦 有頂天家族 仏像 うどん お土産 カフェ 天下一品 乗り物 特別公開 岡崎 出町 懐古趣味 伏見 大原 祇園祭 京都五山 お好み焼き 単立 ホルモー 丼 パン 日蓮宗 黄檗宗 血天井 鹿ケ谷
KYOTO-SEEKER by iTREND©
2015-2021