とろ~り 煮あなごめし
7:00発 のぞみ203号 9:15京都着
このところの新型コロナ感染者数も、京都、茨城ともに一桁台を推移。
そこに持ってきて「GOTOトラベルキャンペーン」ときたら、そりゃぁ行ってしまいます。
2020.09.20(1/2日目)
広島駅弁(株)とろ~り 煮あなごめし 広島の味 1,300円
東京駅 祭
2020年9月 アーカイブ(時系列順)
7:00発 のぞみ203号 9:15京都着
このところの新型コロナ感染者数も、京都、茨城ともに一桁台を推移。
そこに持ってきて「GOTOトラベルキャンペーン」ときたら、そりゃぁ行ってしまいます。
2020.09.20(1/2日目)
広島駅弁(株)とろ~り 煮あなごめし 広島の味 1,300円
東京駅 祭
「花園」から再びJR山陰線に乗り「嵯峨嵐山」へ。
さて、昼食です。今回はどうしてもお好み焼きが食べたかった。
天龍寺へ突き当たるすぐ手前。たぶん10年位前に立ち寄っているはずなんだけど、ほぼ思い出せず。
こういう無骨なやつがウマイ!
2020.09.20(1/2日目)
嵐山嵯峨は結構な人出。
竹林の感じをちょっと確認して、嵐電にて3駅目車折神社へ向かいます。
ホームの目の前、車折神社の北の鳥居が迎えてくれます。
京都随一のパワースポットだそうで、境内社の芸能神社は結構な頻度でメディアに露出してます。
嵐山で毎年5月に平安絵巻さながらに催される雅な「三船祭」は車折神社の例祭です。
2020.09.20(1/2日目)
霊山歴史館
下ったかと思ったらまた昇ります。 高台寺近くの前田珈琲で一息ついて、維新の道を霊山歴史館へ。 幕末、新選組好きにはこの長い坂も苦にならないことでしょうね。 ちなみにツレは、またも機嫌が悪いです。 2022.07.18(2 […]
史跡名勝
2022.07
駅弁 祇園 国宝 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 菓子 真言宗 世界遺産 老舗 天台宗 桜 アルコール 宇治 ラーメン 蕎麦 有頂天家族 ウイスキー 祇園祭 浄土宗 門跡寺院 カフェ うどん 仏像 乗り物 出町 特別公開 お好み焼き 天下一品 懐古趣味 伏見 京都五山 丼 大原 血天井 日蓮宗 ホルモー 岡崎 単立 曹洞宗 おみくじ 障壁画 三重塔
KYOTO-SEEKER by iTREND©
2015-2023