2019年12月 アーカイブ(時系列順)

松浦の味噌ヒレカツ重

日頃から「みそ」という響きとビジュアルに何故か惹かれがちな体質。
味噌煮込みうどんにしても、いざ食べ始めるとおそらく毎回後悔しているはずなのだが何度も同じことを繰り返す。
どうも見た目と味のギャップが受け入れられない。
今回のこれもしかり。。

2019.11.03(1/2日目)

松浦の味噌ヒレカツ重 980円(税込)

東京駅 祭

西山 善峯寺(よしみねでら)

今回の宿は四条堀川近く。
荷物を預けて四条大宮まで徒歩数分、阪急京都線に乗って東向日駅下車、阪急バス66番(善峯寺行き)に乗り換えて約30分。
30数年前に一度来た時の印象のまま向かったので、この”登山”は想定外。結構急なつづら折りの坂を10分ほど上ってやっと山門にたどり着きます。・・そういえば前回は車で来たんだった(タクシー、車なら山門傍までスイーッと行けちゃいます)。北山の三尾同様、足腰に自信のない方はバスで来ちゃダメなとこです。
まぁ、頑張って登ればそれなりのいいことも待っています。とにかく眺望は抜群、紅葉が始まればさぞかし素敵なことになること請け合い!

2019.11.03(1/2日目)

山門(楼門)

遊龍の松(国指定天然記念物)

多宝塔(国指定重要文化財)

三鈷寺(さんこじ)

「二大仏七城俯瞰の地」この文句が気になっていて、一度訪れたかったお寺です。
善峯寺の北門から行けます。(参拝後再び北門より再入山)
流石に奈良東大寺の大仏までは見えませんが、眼下には京都市内、宇治、木津、奈良方面が一望できて、気持ちとしては良くわかります。
本堂前のベンチにお年寄りが一人、俗世を見下ろしながらお弁当を食べておられた。さぞ旨かろうにと思いながら後ろを静かに通り過ぎました。

2019.11.03(1/2日目)

「二大仏七城」を俯瞰してみる。

善峯寺側北門出口

三鈷寺側北門入り口

西山宗総本山

総本家にしんそば 松葉本店

さて、ランチは何にしようか・・
これといったアイデアが浮かばないときは、大抵ここになってしまう。
で、結構な確率で2階のこの席。
四条大橋の交差点を見下ろしながら、にしん蕎麦が来るのをまったりと待つ。
この瞬間こそ、今自分は京都に居るんだと一番ハッキリ実感できる時かもしれない。

2019.11.03(1/2日目)

黄檗山大本山 萬福寺

令和3年まで続く保存修理事業の真っ最中。この日、法堂の屋根の葺き替え現場を一般公開しているということなので、これは千載一遇。
京都府の職員さんの案内で見学させていただきました。
瓦葺きだったものを建立時のこけら葺きに復原して建立当初の姿を再現するというもの。このような規模の大きな文化財修理現場を間近にするというなかなか稀有な経験をさせていただきました。

2019.11.03(1/2日目)

総門

石條(せきじょう)
龍の背の鱗をモチーフ化したもの

山門

開梆(かいぱん)

布袋さん(弥勒菩薩の化身といわれる)

法堂の屋根改修現場

 


総記事数:261

月別アーカイブ

検 索



最近の記事

タグクラウド

駅弁 国宝 祇園 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 世界遺産 真言宗 アルコール 菓子 老舗 ウイスキー 宇治 天台宗 乗り物 蕎麦 ラーメン 仏像 有頂天家族 門跡寺院 浄土宗 うどん カフェ 祇園祭 特別公開 出町 お好み焼き 懐古趣味 天下一品 岡崎 京都五山 伏見 単立 ホルモー 血天井 日蓮宗 大原 曹洞宗 パン 特別名勝 鹿ケ谷

外部リンク(1)

外部リンク(2)