七条東山界隈
翌日は朝から某大会の本イベント。何やかやで12時散会。
京都国立博物館で開かれている「親鸞展」を見るのも大事なお役目。
京都駅から京博まで、ぶらぶら歩きながら昼食を食べる場所を探そうということになり物見遊山で歩いていると、気が付けば七条大橋を過ぎて京博の間近まで来てしまっていました。と、ここで中々の老舗情趣あふれる佇まいの鰻屋さん発見。暖簾には「うぞふすい わらじや」。
ググってみると実際、創業1624年などというとてつもない老舗中の老舗でした。
日曜の昼時、予約なしじゃ無理かなと思いつつ来訪を告げると、すんなり、急な階段を上った2階のお座敷に案内されました。
本来なら「うぞふすい」をいただくところですが、時間も限られているので手早く食べられそうな「まむし御前」をいただきました。あ、もちろんビールも。
個人的には舌が関東風のふわふわ濃い味に慣れてしまっているので、ちょっと残念な感じでした。ごめんなさい。
2023.04.16(2/2日目)
雨の一日
龍谷山 本願寺(西本願寺)
本山である西本願寺にて「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」なる全国規模の一大イベントが開かれていて、私他1名、今回はそれに合わせて開催される某大会への出席を仰せつかっての京都です。
御影堂にて法要参拝の後、国宝・対面所、白書院、黒書院、北能舞台、重文・南能舞台、外に出て国宝・唐門から同じく・飛雲閣と、本願寺のお宝を拝観せていただきました。
ちなみに、京の三閣と呼ばれるのは、金閣、銀閣とこの飛雲閣
四閣になると、大徳寺 芳春院の呑湖閣(どんこかく)が加わり
さらに五閣になると、東福寺の伝衣閣(でんねかく)加わります。
2023.04.15(1/2日目)
御用です。
08:51発 のぞみ311号 11:06京都着
菩提のお寺の御用で上洛です。
結構スケジュールが詰まっているので、いつものような気ままな行動はできません。
みそかつ矢場とん ひれかつサンド 880円
グランスタ東京
2023.04.15(1/2日目)