2018 前祭り 宵々山の風景
17時30分、室町三条をまっすぐ下がる。四条手前の膠着状態をやっとの思いで抜け出し四条を東進。
函谷鉾でちまきを買って待つこと5分。18時を数分まわって四条通はお待ちかねのホコ天。
四条烏丸はこの時間去年よりやや人少な目。長刀鉾に辿り着くも、やはり今年もちまきは買えず・・・
18時30分に予約した先斗町の店を早足でひたすら目指す。
5分遅れで店到着。
2018.07.15
[ 歩く人 ]
<クリックで停止します>
【祇園祭 タグ】
17時30分、室町三条をまっすぐ下がる。四条手前の膠着状態をやっとの思いで抜け出し四条を東進。
函谷鉾でちまきを買って待つこと5分。18時を数分まわって四条通はお待ちかねのホコ天。
四条烏丸はこの時間去年よりやや人少な目。長刀鉾に辿り着くも、やはり今年もちまきは買えず・・・
18時30分に予約した先斗町の店を早足でひたすら目指す。
5分遅れで店到着。
2018.07.15
[ 歩く人 ]
東山 国宝 駅弁 臨済宗 祇園 花街 京料理 真言宗 菓子 天台宗 老舗 桜 世界遺産 ラーメン 宇治 浄土宗 嵯峨 アルコール 門跡寺院 ウイスキー 蕎麦 有頂天家族 仏像 うどん お土産 カフェ 天下一品 乗り物 特別公開 岡崎 出町 懐古趣味 伏見 大原 祇園祭 京都五山 お好み焼き 単立 ホルモー 丼 パン 日蓮宗 黄檗宗 血天井 鹿ケ谷
KYOTO-SEEKER by iTREND©
2015-2021