総本家にしんそば 松葉本店
さて、ランチは何にしようか・・
これといったアイデアが浮かばないときは、大抵ここになってしまう。
で、結構な確率で2階のこの席。
四条大橋の交差点を見下ろしながら、にしん蕎麦が来るのをまったりと待つ。
この瞬間こそ、今自分は京都に居るんだと一番ハッキリ実感できる時かもしれない。
2019.11.03
[ 歩く人 ]
<クリックで停止します>
【祇園 タグ】
さて、ランチは何にしようか・・
これといったアイデアが浮かばないときは、大抵ここになってしまう。
で、結構な確率で2階のこの席。
四条大橋の交差点を見下ろしながら、にしん蕎麦が来るのをまったりと待つ。
この瞬間こそ、今自分は京都に居るんだと一番ハッキリ実感できる時かもしれない。
2019.11.03
[ 歩く人 ]
近くで食事をしたら、やっぱり自然に足が向きます。
日曜日の8時過ぎ、人は少な目。
長刀鉾の囃子方をしているという若いバーテンさん、相手してくれてありがとう。地のひとしか知らない話面白かったです。
2018.10.07
[ 歩く人 ]
東山 国宝 駅弁 臨済宗 祇園 花街 京料理 真言宗 菓子 天台宗 老舗 桜 世界遺産 ラーメン 宇治 浄土宗 嵯峨 アルコール 門跡寺院 ウイスキー 蕎麦 有頂天家族 仏像 うどん お土産 カフェ 天下一品 乗り物 特別公開 岡崎 出町 懐古趣味 伏見 大原 祇園祭 京都五山 お好み焼き 単立 ホルモー 丼 パン 日蓮宗 黄檗宗 血天井 鹿ケ谷
KYOTO-SEEKER by iTREND©
2015-2021