本山である西本願寺にて「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」なる全国規模の一大イベントが開かれていて、私他1名、今回はそれに合わせて開催される某大会への出席を仰せつかっての京都です。
御影堂にて法要参拝の後、国宝・対面所、白書院、黒書院、北能舞台、重文・南能舞台、外に出て国宝・唐門から同じく・飛雲閣と、本願寺のお宝を拝観せていただきました。
国宝・唐門(日暮らし門)
国宝・飛雲閣
ちなみに、京の三閣と呼ばれるのは、金閣、銀閣とこの飛雲閣
四閣になると、大徳寺 芳春院の呑湖閣(どんこかく)が加わり
さらに五閣になると、東福寺の伝衣閣(でんねかく)加わります。
2023.04.15(1/2日目)
[ 歩く人 ]
2023年 |
史跡名勝, 神社仏閣
タグ:国宝 浄土真宗 特別名勝
双ヶ岡の麓、かつては右大臣清原夏野の山荘あと。
花の寺、蓮の寺、青女の滝で知られる法金剛院です。
残念ながら門を閉じておられました。またいずれお伺いいたします。
2020.09.20(1/2日目)
[ 歩く人 ]
2020年 |
史跡名勝, 神社仏閣
タグ:律宗 特別名勝
2日目、先ず目指すは苔寺。
阪急京都線「烏丸」から乗車、「桂」で嵐山線に乗り換え「上桂駅」下車、タクシーで1,000円以内(徒歩約15分)
無窓疎石が再興し作庭もした誰もが知る世界文化遺産の古刹です。
上下二段構えの庭園は、金閣寺、銀閣寺の庭園のモデルにもなっていて、枯山水庭園の上段と、黄金池をめぐる池泉回遊式の苔の美しい下段の庭園からなります。
拝観には事前予約が必要です。
http://saihoji-kokedera.com/reservation.html
拝冥加料・料金 1人 3,000円(以上)をお納めし、先に本堂で参拝・写経をしてからお庭を見せていただく形になります。
あいにくの雨模様でしたが、苔の色も映え、趣豊かな空間に身をゆだね清々しいひと時を過ごせました。
2020.07.13(3/2日目)
黄金池は「心」の字を描いているそうです。
[ 歩く人 ]
2020年 |
史跡名勝, 神社仏閣
タグ:世界遺産 史跡 特別名勝 臨済宗