ウイスキー タグ

雨の一日

某大会の会場は京都駅隣接のホテルグランヴィア京都。今夜はまず懇親会です。
いつもお手頃ビジネスホテルにばかりお世話になっている身としては中々敷居の高い部類のホテルです。

バンケットホール階からは、京都駅のこんな景色がうかがえます。
奥にピンクに見えるのは京都駅名物の大階段です。

大バンケットホールでの大懇親会の後は、とある某氏に祇園の小さなクラブご紹介いただいて、その方と3人で2時間ほどの大人飲み。


11時を回って店を出て、ちょっと飲み足りなかったので同行者と2人で漢字ミュージアム裏手の行きなれたバーで1杯ずつ。。これで満足してホテルへ帰ります。

2023.04.15(1/2日目)

hangoverというらしい

7:00発 のぞみ203号 9:12京都着
今年の桜がいくら早いといっても、当然まだ咲いてません。
が、居てもたってもいられず、それも日帰りって・・
春に浮かれて思考停止。勢いだけの上洛です。

昨夜は飲み会。
翌日始発だって分かっていながら量をわきまえない酒飲みのあさましさ。いい年なんだからそろそろ制御出来てもよさそうなんだけど。
まぁまぁの二日酔いです。
軽ーくサンドイッチと迎え酒。。

2023.03.24(1/1日目)

夜更かしがつらいお年頃

祇園で夕食をすませ、四条通を渡って、切通から巽橋。新橋通りから繩手通りを北へ上って三条大橋周りで木屋町通りを下がります。

早めにホテルに戻って気になっていたフロント階のバーへ行ってみます。
硝子の向こうの闇の東山を眺めながらアードベッグをロックで一杯。
早めに眠りにつきます。

2023.01.8(1/2日目)

四条通りを歩く

夜は花見小路のいつもの割烹と、いつものバー。
定番が安心します。

御旅所にご挨拶してさっさとホテルに帰ります。

2022.07.18(2/3日目)


祇園祭の主役がこちらにおわします。
中御座(中):戔嗚尊(スサノヲノミコト)(牛頭天王)
東御座(右):櫛稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)
西御座(左):八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)
八坂神社 四条御旅所(四条通寺町東入南側)

レストラン菊水 ビアガーデン ~ 祇園白川

さて夕食です。
初日は京懐石をいただいたので、2日目は平時だったらぶらぶらしながら鼻を効かせて頃合いの居酒屋にでももぐりこむのだけれど、今回はそうもいかないだろうと、間違いなくオープンエアーなビアガーデンを事前予約。
菊水と言えば老舗の洋食屋さん。毎回結構な頻度でお店の前は通るのだけれど、私的にはなかなか入るタイミングのないお店。言ってみれば満を持しての菊水初体験!

切通しからおなじみの巽橋、辰巳大明神に一礼して新橋通をいきます。
入口の分かりにくさではピカ一の「The Common One Bar Kyoto」へ予約なしで入ってみる。
ジンやらウィスキーやら4杯ずつ飲んで、今日はこれまで。。。

で、吉例!最後の最後に締めのたい焼き!これぞ至福のとき。

2020.07.13(2/3日目)


正面奥は四条通りのドンツキ、八坂神社西楼門


「祇園鉄板焼きセット」
ロース焼肉(150g)+ 海鮮盛合せ + 焼きそば + ピラフ菊水風 + 飲み放題(各種アルコール・ノンアルコール)
男性:4,400円(税別) 女性:3,900円(税別)


向いは南座。
弁天と赤玉先生がそこにフツーに居ても違和感なし!


四条通りを挟んで向かい側 にしんそば「松葉」より翌日撮影


The Common One Bar Kyoto
なかなかの人気店で、普段は予約なしでは難しいかも。


鳴門鯛焼本舗 三条寺町店


カテゴリー

タグクラウド

駅弁 国宝 祇園 東山 臨済宗 花街 京料理 嵯峨嵐山 世界遺産 真言宗 アルコール 菓子 老舗 ウイスキー 宇治 天台宗 乗り物 蕎麦 ラーメン 仏像 有頂天家族 門跡寺院 浄土宗 うどん カフェ 祇園祭 特別公開 出町 お好み焼き 懐古趣味 天下一品 岡崎 京都五山 伏見 単立 ホルモー 血天井 日蓮宗 大原 曹洞宗 パン 特別名勝 鹿ケ谷

最近の記事

総記事数:261

月別アーカイブ

検 索



外部リンク(1)

外部リンク(2)